予防ワクチンのガーダシル4価を接種
以前のコンジローマの記事にて、予防ワクチンのガーダシルについて書いていたのですが、念のために接種してくることにしました。
お付き合いしている女性が尖圭コンジローマを発症してしまったようで、ずっと言えずに悩んでいたらしいのですが、会う直前に打ち明けられました。遠距離恋愛中で久しぶりに再会したのですが、これは愛情が試される病気かと思います。
私はウェブ制作で会社を経営しているのですが、かれこれ10年ほどパソコン作業ばかりをやっているため、体のあちこちに異変が生じはじめてきております。特に気になっているのが首の痛みなのですが、先日、整形外科でMRIを撮影して見てもらったところ「ストレートネックだね。」といわれてしまいました。
私はもともと緊張しいですので、ちょっとした面接や打ち合わせ、あるいは女性と会う際などはいつも苦痛が伴っていました。頭ではそれほど緊張する必要はないと分かっており、実際、数分を経過するとリラックスできるのですが、それまでの待ち時間が苦痛で仕方がないのです。
ゴールド免許のペーパードライバーなのですが、免許の更新時期がやってきたので、次回更新の時のためにメモしておきます。更新時期は誕生日の1か月前から1か月後までの2か月間です。更新手続きのハガキが1週間ぐらい前に到着しました。
先日、以前から気になっていた健康まくらを買ってみたのですが、デスク作業が少し楽になったように感じております。いわゆる腰枕というものらしいのですが、首と腰にふたつの枕を使用して背骨のゆがみを整えるという趣旨のようです。
どうもやる気が出ない...。
私もいわゆる5月病にかかってしまったようなんですが、ストレスの多い生活をしているので、それも当然ではないかと思うのです。ただ、はたからは「ストレスなんてまったくない生活じゃないの?」と見られているようなのです。
ノロウイルスは札幌ウィルスとも呼ばれているのですが、その経緯はよくわかりません。おそらく、日本ではじめて確認されたのが札幌だったからという理由かと思います。
最近の基礎化粧品のブームは遺伝子美容液です。
名前だけ聞くとなんか恐ろしげな商品ですが、遺伝子に働きかける美容液で、年齢による肌の衰えとかを回復させる役割を持つ化粧品です。