北国にも桜前線が到来しました。
北海道にもようやくサクラ前線がやってきました。
沖縄は確か1月頃、首都圏で4月頃だったかと思いますが、私の街にもようやく春がやってきたようです。
各地の桜を比較してみますと、沖縄の桜は南国ちっくなやつですが、カンヒザクラという品種らしいです。ずいぶん前に沖縄で花見をしたことがあるのですが、一般的には沖縄の桜はあまり人気がないようです。ただ、その時に案内してくれた女性の方がでーじちゅらさんな人だったんで、楽しい思い出として残っております。
一方、首都圏はソメイヨシノですが、やはり桜といえばソメイヨシノが一番美しいです。雪のようにハラハラと落ちる桜は、沖縄や北海道の桜とは趣きがひと味ちがいます。やはり、桜といえば、ソメイヨシノじゃないですかね。
私の住む北海道の場合、品種としてはエゾヤマザクラとか、ヤエザクラ、チシマザクラなどになるようです。ただ、地元ながらなまらキレイとは言いがたいです。何というか、大き目でちょっと色が濃かったりするんですよね、北国の桜って。
とはいえ、やはり実際に咲いているところを見れば、毎年ながら感動してしまいます。日本に生まれてよかったなと思う瞬間です。
ちなみに、外国の桜はどうなのかというとアメリカなどにも桜があるようです。大統領が子供の頃、桜の木を切っちゃって正直にいってえらかったねというお話が有名ですが、戦前には東京からソメイヨシノがワシントンに送られたりもしていたそうです。
私も学生の頃にワシントンにはいったことがあるんですが、ちょうど真夏でしたし、カンカン照りのなか、ふらふらしながら迷子になってた思い出しかないんで、桜は見ることができませんでした。おぼろげながら桜の並木があったような記憶もあるのですが、あれが日本から贈られたものとはあとになってから知ったことです。
ネット上で検索してみると、ワシントンの桜祭りなどを見ることができますが、これは素晴らしいです。たぶん、日本よりもクオリティーが高い桜並木のような気がします。これは当時の東京市長の尾崎行雄さんグッジョブでした。
いつか機会があれば、春のワシントンに訪れてみたいです。今年の全米桜祭りは3月20日だったようですが、毎年、そのあたりの時期に開催されているようですね。