液晶モニターのみの廃棄にはお金がかかる
先日、パソコンの液晶モニターを廃棄しようとしたのですが、私の自治体ではもえないゴミや大型ゴミでは出すことができないようです。
いわゆる「小型家電リサイクル法」により、電気や電池で動く製品はリサイクルセンターへ自分で持って行って処理する必要があるようです。「テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機」の家電4品目については、以前から「家電リサイクル法」にてリサイクル料金が必要なことは知ってましたが、液晶モニターについてもこれと似たような感じになっているようです。
そこで廃棄場所を調べてみたところ、私の自治体のホームページでは小型家電の回収拠点というのが設置されているようなので、そちらに持って行って処理することにしました。
けれども、実際に行ってみたものの、その業者ではつい先日から回収品目が変更となったようで、せっかく持って行ったものの、液晶モニターは受付できないとのことで持ち帰ることになってしまいました。
これでは自治体のホームページに書いていた内容と違っていたため、市役所に問い合わせたところ、役所の方でもよくわからないらしく、もえないゴミで出してもらってかまわないとの答えが返ってきました。
一方、ゴミ収集センターの方へも問い合わせたところ、もえないゴミでは収集不可とのことで、結局、役所の認識が間違っていたようです。4者を交えてああでもない、こうでもないとなったのですが、結論でいえば、やはりもえないゴミでは出すことができなかったようです。
ではどうすればいいのかといえば、回収ボックスなるものが区役所の方に設置されているようなので、そちらに廃棄して欲しいとのことでした。
けれども、そちらの回収ボックスというのが「30cm四方」なため、これでは液晶モニターなど入るはずもありません。その場合はメーカーでの引き取りになるとのことで、メーカー引き取りの場合は約4,000円以上かかり、送料も合わせると5千円程度にはなってしまいます。
結局、液晶モニター廃棄の有効な手段はどこにもなく、捨てることができない状態になってしまったわけです。
廃品回収業者、市役所、区役所、ゴミ収集所での対応がバラバラで、役所ではオーケーとなっていても、業者やゴミ収集所では不可となっており、行政が機能していないようにも感じました。
一部、パソコン本体と一緒なら無料で引き取ってくれる業者もあるようですが、モニターだけの場合は有料で廃棄するしかないようです。これとは別に、ブラウン管のモニターについても特殊な事情で引き取ることはできないようです。
結局、これらの全てが面倒くさくなり、お金がかかってもいいかなという気持ちになりましたので、ブックオフ系列の会社で1個1,500円で引き取ってもらうことにしました。
パソコンの場合は買い取りしてくれるところもあるようですが、液晶モニターのみの場合、廃棄するのにも何かと面倒くさい事情があるようです。