キャベツのふわふわ千切りにキャベツピーラーが便利
ヤフーショッピングで商品券をもらえたので、今回はキャベツピーラーの「キャベピィMAX」を購入してみました。アマゾンや楽天など、ネット上では1,200円前後で販売されているかと思いますが、当サイト運営者は1,165円で購入しました。
さっそく使用してみましたが、ふわふわのキャベツの千切りが簡単に作れました。
■キャベピィMAXの千切り
とんかつ屋で出されるキャベツの千切りと比較しても遜色ないと思います。包丁でスライスするか、ピーラーでスライスするかの違いですが、キャベピィMAXでもちゃんとふわふわ感がでます。
キャベツの切り方には、葉脈の繊維に沿って切る方法と断つように切る方法がありますが、繊維を断つように切るとふわふわに仕上げることができます。なので、ピーラーでスライスする際にも、葉脈を断つように切ってからスライスをするとよいでしょう。
ちなみに、こちらは自分が包丁で千切りしたものです。
■包丁での千切り
自分はプロではないので、包丁でやるとコールスローになってしまい、ふわふわ感が出てきません。また、時間も労力もかかります。
その点、キャベピィMAXなら簡単に大量にふわふわキャベツの千切りを作ることができます。
自分はさっと洗って冷蔵庫で冷やしてシャキシャキ感を出して食べてますが、水にさらしすぎると栄養価が逃げてしまうため、さっと洗うぐらいにするとよいでしょう。
カテゴリ: 健康